珠数珠は「念珠」「寿珠」などともいわれ、現在もっとも
身近な仏具として広く普及しています。
数珠は本来、お経を読む回数を数える道具でした。
つまり「数を念ずる」「数を記す」ためのものとして
「数珠」と呼ばれるようになったと言われています。
正式な数珠は、108の珠で造られています。
珠一つずつが百八の煩悩を司る仏様であり、
人間のあらゆる煩悩を数珠が引き受けて
くれるといわれているそうです。
一般的には珠の数を減らした略式の数珠が
多く使われています。
私も一つ持っていますが、使う頻度が少ないに
限りますね。 ・・・イビでした。