こんばんは。香華殿北広島斎場の大崎です。
葬儀というものは地方、地域によって様々な風習があります。
世界に目を向けますと、日本では考えられないような事を行っていたりもします。
中国・朝鮮半島・台湾などでは「泣き女」という職業があります。
葬儀(出棺)の際に、故人、遺族の前で号泣する為に雇われる女性の事です。
遺族のかわりに故人を悼み、故人を失った悲しみを表現し、延々と、時には独特の節をつけて泣き続けるそうです。
儒教の教えでは、涙は故人への供養とされ、泣く人が多いほど故人の徳が高くなると教えらえてますので、お金を払って泣き女を雇うのです。
泣き女はただ泣くだけではなく、遺族や会葬者に悲しみを訴えかけるように泣くことが必要とされ演技力も身につけなければならないようです。
日本ではこのような大袈裟な表現は受け入れられないでしょうが、故人の為に流す涙は供養になるという考えは普遍的なものでしょう。