- TOP
- 葬儀ブログ
スタッフブログ
-
こんばんは 本日のスタッフブログは、香華殿 恵庭斎場 平川が更新させて頂きます。 本日はもう過ぎてしまいましたが、バレンタインについてです。 私の今年のバレンタインは、気が付いたら終わっ…
記事の詳細
-
こんにちは、施行課の榊原です。 斎場の供物や祭壇に使用されるランに、カトレア・胡蝶蘭・シンビジューム・デンファレ・オンシジュームがあります。 ほとんどこの5種類以外は使われません。 &n…
記事の詳細
-
こんにちは、香華殿の神尾です。 皆さん、ご葬儀の際、仏式の時には合掌をするのがひとつのイメージとしてあると思います。 右手が「仏」、左手が「衆生=自分自身」を表しており、ふたつを合わせる…
記事の詳細
-
今日、除雪の滞っている細い道を車で通りましたが、 ぐちゃぐちゃで、ぬかるみそうになりました。 寒さも緩んできましたね。香華殿の吉川です。 ところで、仕事上とても電話をする機会が多いのですが、 最近、手…
記事の詳細
-
香華殿 祐川です。 突然ですが皆様、きちんと良い睡眠をとれていますか? 最近特に目覚めが悪く、起きると肩や背中が痛いのが悩みの種です。 しっかり体を休ませないと次の日とんでもないですし、寄る年波には勝…
記事の詳細
-
施行課の大崎です。この季節はインフルエンザが猛威をふるっていますね!皆様くれぐれもご自愛ください。 我々葬儀社は、お客様の通夜・葬儀、そして繰上法要まで携わりますが、それも終了するとお客様のご自宅に再…
記事の詳細
-
今日は少し寒さも緩み、過ごしやすかった1日でしたね。 今晩は、春が待ち遠しい施行課のイビです。 私は今、先日よりカーナビの付いていない車に乗っています。 なので、今大変苦労しています。。。 少し前まで…
記事の詳細
-
ネコは死期が近づくと、近しい人から姿を見せなくなるそうですね。人は死期が近づくと存在感が薄くなり、自動ドアにも反応されにくくなるそうです。 自動ドアにだいたい反応されないばかりか、「え!?いた!?」と…
記事の詳細
-
こんばんは、営業課の小倉です。 雪も今年は少ない年なのかなあーと思いつつ日々の生活をすごしている私ですが、 ふと、ケーキを店先で見たときおもいだすのがバースデーです。 小さい頃はよく祝っていただき、1…
記事の詳細
-
こんばんは、本日のスタッフブログは、香華殿恵庭斎場の平川が更新させて頂きます。 本日のタイトルは、贈り物・・・ということで 珍しく、人にプレゼントをしてきました! ちなみにプレゼントの画…
記事の詳細