スタッフブログ

スタッフブログ

  • 2016.01.08

    香華殿すけかわです。 先日私どものグループ全体での新年会があり、たくさんの方が集まる中、楽しい時間を過ごしました。 家族連れでの参加も目立ち、小さな子達が廊下ではしゃいでいる様を見ていてとても和みまし…

    記事の詳細

  • 2016.01.07

    あけましておめでとうございます。施行課の大崎です。 2016年も一週間が過ぎました。あっという間です。お正月と言えば、小さいときは友人から届く年賀状が楽しみでした。 大人になるにつれて筆不精になり、い…

    記事の詳細

  • 2016.01.06

    施行課のイビです。 新年が明けました。2016年となって、早六日です。 年が明けてすでに一週間が経とうと しています。 本当に時の流れは早いですね。 お正月といえば、正月飾り。 最近は、玄関先にあまり…

    記事の詳細

  • 2016.01.05

    こんばんは、営業課、小倉です 年を明け今年の干支は猿年です。 昨年は色々と忙しく腰痛に悩まされた年でした 今年は健康管理に重視し充実した 1年を過ごしたいと思っています。 一富士二鷹三茄子を三が日の初…

    記事の詳細

  • 2016.01.04

    *小倉に代わりまして、本日更新させて頂きます。   今年も宜しくお願い致します、営業部 河野です。 大晦日は除夜の鐘を聞くことなく、寝てしまいました…。 皆様は除夜の鐘、聞きましたか? &n…

    記事の詳細

  • 2016.01.03

    本日のスタッフブログは香華殿の平川が更新致します。   新年、2016年となりましたが 皆様にとって2015年は どの様な年でしたか? 個人的には人生の中で一番あっという間に過ぎてしまった一…

    記事の詳細

  • 2016.01.02

    こんばんは、施行課の榊原です。 年が明けて今日で二日目。   結構吹雪いております。 外を見まわしても、雪の量くらいの変化しか私には感じ取れません。 冬が大っ嫌いな私としては春が待ち遠しいで…

    記事の詳細

  • 2016.01.01

    日々の仕事

    明けましておめでとうございます。   香華殿の神尾です。 個人的に激動だった2015年も無事に過ぎ、2016年がやってきました。 昔は元旦にお通夜をする人はいなかったですが、 現代は暦が合え…

    記事の詳細

  • 2015.12.31

    今日は大晦日。とうとう今年の最後の日。 香華殿の吉川です。 さて、「元旦にお通夜はできますか?」と聞かれる場合があります。 答えはその年によって変わります。 私たちの周辺の火葬場は元旦と友引が休みなの…

    記事の詳細

  • 2015.12.30

    香華殿すけかわです。年の瀬押し迫る今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?年越しのご馳走作りに大掃除、慌ただしくもウキウキするのが年末ですね。 掃除といえば、昨日こんなものを見ました。 悠々と床を進む優…

    記事の詳細