- TOP
- 葬儀ブログ
スタッフブログ
-
こんばんは、第一営業課の小倉です。 ここ何日かの風雪は厳しいものがありました あまり交通量の多い 地域に行く事がない私でしたが、数日、仕事で行くようになり大変勉強させていただきました。 天候の悪さ、道…
記事の詳細
-
こんばんは。 本日のスタッフブログは香華殿の平川が更新させていただきます。 今日は、メモリアルビデオについて、書かせて頂きます。 このメモリアルビデオというのは、ご葬儀の際に上映されるスライドショーの…
記事の詳細
-
おはようございます。 施行課の榊原です。 会社の車はもちろんタイヤ交換していますが、自分の車のタイヤは・・・。 今年は、夏の間冬タイヤを履きつぶしたので、タイヤ自体を購入です。 自分で取り付けることが…
記事の詳細
-
こんにちは、香華殿の神尾です。 先ゝ日からどっと雪が降ってきて、北海道の皆さんは驚き、さぞげんなりしたことと思います。 まるで冬将軍が「待たせたなぁ!!」と意気揚々とやってきて、今までの遅れを取り戻す…
記事の詳細
-
あっという間に真冬です。 香華殿の吉川です。 昨日より、降り続いた雪はあっという間に降り積もり、 札幌での積雪は、11月に44cmというのは、実に62年ぶりだそうです。 除雪が大変など困ることがありま…
記事の詳細
-
香華殿スケカワです。 今日は長靴とショートブーツとパンプスを持参で出社しました。急な雪の日は履き物も大変です。 さて、最近好きなこと。 それはちょっとした工作です。お葬儀で使用する小物を急ごしらえです…
記事の詳細
-
施行課の大崎です。先日、某デパートで大きなお買い物をしました。 ひとつの店舗だけでなく、いろんな店舗を見て回りました。はっきり言って、商品自体はどのお店のものも大差ないのです。 一番、お客さんの心を掴…
記事の詳細
-
今日は久しぶりに香華殿札幌東斎場に来ています。 やっぱり落ち着きますね。今晩は、施行課のいびです。 今回は、法名と戒名について少し書きたいと思います。 仏教では、仏門に帰依し仏教徒としての歩みを新たに…
記事の詳細
-
「そこそこ癒し系」と言われる営業課 河野です。そこそこでもいいから、私が癒されたい。 明日22日はいい夫婦の日ですね。日頃の感謝の気持ちを伝えるきっかけに花の贈り物はいかがですか? 華やかなピンク色に…
記事の詳細
-
こんばんは、営業一課の小倉です。 家紋のお話しさせて頂きます。そもそも家紋とは何かと申しますと あなたの祖先の家に伝わる紋章で、今で言うロゴマークのような物です 先祖から今おられる私たちに繋がる血液の…
記事の詳細