- TOP
- 葬儀ブログ
スタッフブログ
-
こんにちわ、施行課の榊原です。 仏式の葬儀の際、ご家族の方にまず初めに一膳飯を用意していただきます。 この一膳飯には、故人のお弁当や白米食べたさに生き返ってほしいなど色々な意味があります…
記事の詳細
-
こんにちは、神尾です。 突然ですが、皆さん、「えくぼ」をお持ちでしょうか? えくぼというと、一般的に子供のうちにだけ現れて、成長するにつれ、なくなってしまうことが多いようです。 幼さ、か…
記事の詳細
-
もう寒くなってきて、厚手の上着が必要ですね。 香華殿の吉川です。 皆さんの自家用車の冬タイヤへ交換済みですか? 北広島斎場にある新型ベルファイアーは 現在寝台車として活躍しているまだ2ヶ…
記事の詳細
-
スケカワです。 先日久しぶりにウィズハウス恵庭にまいりました。いつもお世話になっているお掃除の方が毎回すみずみまで手をかけてくださっているおかげで、いつでも清潔です。 お掃除中は床が濡れるため非常にす…
記事の詳細
-
施行課の大崎です。先日、担当させて頂きましたご家族のお話です。 故人様のお好きな食べ物を伺うと「まごはやさしい」とお答え頂きました。 「まごはやさしい」??!! 「まごはやさしい」は食品研究家で医学博…
記事の詳細
-
こんばんは、施行課のイビです。 今日は、暖かく過ごし易い一日でしたね。 下の写真は、本物のようで本物でない、ルミナラピラー という樹脂製の炎にLEDの光を照らし、電磁石による 磁力の反発…
記事の詳細
-
社員旅行に行ってまいりました。営業課の小倉です。 沖縄から無事に戻りました。 向うはこちらと全く気候が違い、北海道は先日、初雪を観測しましたが 沖縄はまだまだ 暖かかったです。20度以上ありました。 …
記事の詳細
-
*小倉に代わって更新致します。 先日、ウィズハウス清田にて見学会対応をした営業課 河野です。 「海にすべて骨を撒くんだ!」とおっしゃられていたお客様がいらっしゃいましたが、 最近は遺骨をお墓に埋葬せず…
記事の詳細
-
こんばんは、本日のスタッフブログは、平川が更新させて頂きます。 もう今年も残すところ2ヶ月となってしまいました。 ついこの間まで、夏を満喫していたんですが、あーっという間に寒くなってしまいましたね。 …
記事の詳細
-
こんにちは、施行課の榊原です。 今日は10月31日「ハロウィン」の日です。 ここ数年ハロウィンになると、仮装で異常に盛り上がりニュースになるので、「あっ、忘れてた!」ということがないです…
記事の詳細