- TOP
- 葬儀ブログ
スタッフブログ
-
こんばんは、施工2課の榊原です! ※今回はペットに関する記事を書きますが、香華殿、ウィズハウスではペットの葬儀は行っておりませんのでご注意ください。 私が小学生の時に実家で犬を飼い始めました。 室内で…
記事の詳細
-
みなさん今晩は! 第二施行課の渡邊です。 最近、担当させて頂いた とあるお客様についてなんですが…。 あるお客様は、 家族葬を希望されていました。 お寺さんは呼び、 お経は上げてもらうけれども、 家族…
記事の詳細
-
こんにちは、香華殿の神尾です。 しばらくご無沙汰していた「四国」シリーズですが、またぼちぼちさいかいしますよぉ~~・・・。 前回は杖についてお話しをしました。 今回は「竹笠」のお話し。 お遍路の際に大…
記事の詳細
-
第一施行課スケカワです! 前に、色々な香りのお線香のブログを書きましたが、最近また新たな香りのお線香を発見しました。 その名もミルキーお線香です! ずっと愛され続けている不二家の大人気お菓子「ミルキー…
記事の詳細
-
こんばんは。第一施行課の大崎です。先日お伝えしました、たま駅長の社葬が先月行われました。葬儀には3000人が参列したそうです。弊社でも数百人という大規模の葬儀を施行することはありますが、3000人の会…
記事の詳細
-
毎回書いているような気がしますが、 夜は未だに気温がぐっと下がりますね。 私は、暑いのは苦手ですのでよろしいのですが 第二施行課の吉川です。 弊社のHPを通して、本州の方からもよくご相談があります。 …
記事の詳細
-
こんばんは、第一施行課の楫斐です。 葬儀の際は、当然のことながら椅子を並べますが、いつも並べ方には気を配っております。 お客様の人数によって、会場に対しての椅子の数が自然になるように幅やラインを整えて…
記事の詳細
-
もう7月・・・そして1年の半分が過ぎたんですね!びっくり!第一営業課 河野です 当社は5月から新年度を迎えて、6月から新体制。 営業課に所属になって1か月しか経ってないので・・・・・は、半年!?今、新…
記事の詳細
-
こんばんは、恵庭斎場の小倉です。 何かしら、パット天気の良い日が続かない日々でして、時たま 寒くてストーブの灯火を拝見する朝も何度か有ります。 天気も梅雨前線が定着しており、中々、温かい気温にならず、…
記事の詳細
-
皆さん、初めまして!! 3月から入社しました、榊原と申します。よろしくお願い致します。 ついに、ブログ当番がまわってきました。 「さぁ、どんなことを書こうか」と迷っていましたが、私らしく書かせて頂こう…
記事の詳細