- TOP
- 葬儀ブログ
- 日々の仕事
スタッフブログ
-
こんばんは、 恵庭斎場の小倉です。 春たけなわの季節ですが、気温がいまいちパッとしない 今日この頃です。桜、花見シーズンも、これから華やかになろうかと・・・・ 5月には気温がドンドン上がり夏の準備に入…
記事の詳細
-
こんばんは ブログ更新の間隔がすごく短く感じています 北広島斎場の村本です 本日ご葬儀の故人様は 紋別で漁網(魚をとる網)を作ったり修理をするお仕事をしていたそうです 2年前までされていたそうで 紋別…
記事の詳細
-
みなさん。こんばんは! 香華殿札幌東斎場の渡邊です。 とある所へ向かう電車の中で更新中です…。 今日は、4月から新たに始まった 香華殿札幌東斎場の新プランについて 少しご紹介します!! 新たに4月から…
記事の詳細
-
こんばんは!香華殿北広島斎場の大崎です。 少し過ぎてしまいましたが、4月8日は「花まつり」の日といいます。 花まつりとは、お釈迦様のお誕生日をお祝いする日のことです。 日本人のほとんどは仏教徒だという…
記事の詳細
-
こんにちは、香華殿恵庭斎場の神尾です。 先日、とあるお式を担当させて頂きました。 ご家族がいらっしゃらない方でしたが、 ご友人の方たちが60人以上も参列してくださいました。 その方が信仰していらしたご…
記事の詳細
-
ポカポカ陽気が続いたと思ったら ここ数日、寒いですね。 今朝、屋根の白い車が走っているのを数台 見かけた東斎場の楫斐です。 恵庭斎場の小倉さんが、お布施について書いて いましたので、私はお車代について…
記事の詳細
-
雪がとけて自転車を走らせている人が増えてきました。 春だなあ、と思っていたら、今日は雪がチラチラ・・・香華殿恵庭斎場 河野です。 ついこの間、皆既月食がありましたね! ウィズハウスブログで小野さんも記…
記事の詳細
-
こんばんは、 恵庭斎場の小倉です。 お布施とはお寺さんに支払う謝礼の事を言います。 葬儀のお布施の金額は戒名料、院号料により異なりお経料に戒名 料を含め お布施とするお寺さんも多くなってきています。 …
記事の詳細
-
こんばんは 桜のいい時期が過ぎた東京で書いています 北広島斎場の村本です 先日、恵庭斎場の新しくなった祭壇は 桜が綺麗に咲いていました さすがプロですおしゃれな祭壇に見事に桜の花が マッチしていました…
記事の詳細
-
皆さん、こんばんは!! 香華殿札幌東斎場の渡邊です!! 今日はちゃんと… 更新します! 今日は…。 東斎場で実際に作製された祭壇を少し ご紹介します! ※遺影写真の部分は加工しています。 …
記事の詳細