- TOP
- 葬儀ブログ
- 日々の仕事
スタッフブログ
-
母が亡くなって、自分が喪主として葬儀をとり行っている夢を見ました・・・夢でよかったけども、それでもなんだか少し傷心気味・・・ 河野です。 すぐに夢占いで検索すると 人の亡くなる夢を見るのは、いいことが…
記事の詳細
-
日本語の言葉は、大変、難しいなあと思います。 発音や言葉で意味が変わってきます。伝えた方、伝えられた方も意味が 食い違い、お互いが通じ合っているようで通じ合わない結果を見ます。 葬儀を終えてとある葬家…
記事の詳細
-
プロ野球のセ・パ両リーグのファイナルステージが盛り上がっていますね 昨日はセで阪神タイガースが日本シリーズへの切符を手に入れました パの日ハムが気になります で, 無理やり葬儀の話に繋げますと共通点は…
記事の詳細
-
台風が過ぎ、北海道では雪が降り、本州では真夏日。 最近の気象は変化してきていますね。 タイトルを見るとON時代のお二人、王さん・長嶋さんが思い出されるかたが多いと思いますが、 葬儀に関しての記憶と記録…
記事の詳細
-
【As you Wish, Its your choice!!=もっと自由に自分らしく】 みなさんこんばんわ。東斎場の渡邊です。 3連休はいかがでしたか?? 私は職務励んでいたので、気がついたら3連休…
記事の詳細
-
香華殿北広島斎場の大崎です。 お客様によく聞かれることがいくつかあります。 その中のひとつ 「友引の日はお休みですか?」 答えは「いいえ」です! 我々斎場の職員は365日お客様の訃報に対応するため年中…
記事の詳細
-
葬儀にはさまざまな様態があります。 今では多くの方がご存じかとは思いますが、 改めて葬儀の形態をご案内します。 尚、地域によって表現は異なる場合がありますので・・・ ご了承ください。 大きく分けると …
記事の詳細
-
私どもメモリアルむらもとの全式場でのお通夜ぶるまい、おすすめさせて頂いているのがバイキング形式でのお通夜ぶるまいです。 今までのお通夜ぶるまいというと、控室でお通夜の前にお弁当を召し上がっていただき、…
記事の詳細
-
10月も中旬、今年も残り少なくなってきましたね。 早い方でしたら、11月から年賀状の準備をされるのではないでしょうか。 近親者がお亡くなりになった時、一定期間、喪に服さなければなりません。 一般的には…
記事の詳細
-
おはようございます 香華殿恵庭斎場 河野です 最近は寒くなり、トンボも見かけなくなってきましたね。そろそろ雪虫が飛んでくる頃でしょうか。 本日は三連休にも関わらず、スーパー台風がやってきています。 紅…
記事の詳細